トップページ»3.1.Linux/UNIX»Solarisのデフォルトゲートウェイを変える方法
3.1.Linux/UNIX
Solarisのデフォルトゲートウェイを変える方法
いつまでたってもSolarisに慣れない自分。 また忘れそうなのでメモ。
ホストのデフォルトゲートウェイをリブート無しに変更したい場合、以下の手順で作業すればいい。 この例では192.168.0.1を192.168.0.2に変更する。
route add default 192.168.0.2
route delete default 192.168.0.1
続いて次回再起同時にも反映されるようにdefaultrouterも変更しておく。
vi /etc/defaultrouter
ファイルの中身は以下の通り。
192.168.0.2
これで完了。
投稿日 : 2005年4月14日
この記事に関する言及
このエントリーのトラックバックURL:
http://akionweb.com/mt-tb.cgi/191
コメント
このページに対する感想、意見をお寄せ下さい。
おことわり
当サイトに掲載している全ての情報は、全て当サイト管理者が個人的、実験的に試した事、又は独自に調査したものです。 従ってその情報に誤りがある可能性も多分にあります。 当サイトの情報をそのまま鵜呑みにされませんようお願い申し上げます。 また当サイトの情報を元に作業されたりする場合はそれをご理解頂いた上で、あくまで自己責任の元で行ってください。
トップページ»3.1.Linux/UNIX»Solarisのデフォルトゲートウェイを変える方法